三幸の暖簾をくぐった瞬間から、都会の喧騒と時間を忘れた優雅なひとときが始まります。お客様のマイルーム(自分の私室)として、友人方からご接待相手様に心から時間を愉しんでいただき、胸襟を開きくつろぎ、明日からの友情を育む御飲食のお手伝いをさせていただく和食のお店です。最近、神楽坂に開店されました洗練されたオシャレなお店とは異なり、少し古い感じで、神楽坂花柳界繁栄時代から続く和食店の、安心して和やかにお酒・お食事を季節を感じながらお楽しみ下さい。
神楽坂通り、毘沙門善国寺から神楽坂若宮八幡神社への通りで60年、一軒家の営業。1階にはカウンター席6席、掘りごたつの個室2部屋(6人席と4人席)、地下1階宴会用部屋は30名様までご利用いただけます。尚、現在はコロナ禍を考慮し、一日カウンター1組・個室1組限定で予約を受け付けており、安心してご利用をいただけるように致しております。カウンター席は、重厚感ある銘木花梨一枚板趣を目、手触りでお楽しみいただければ幸いです。宴会用のお部屋ご利用ご希望の場合は、お電話でお問い合わせください。
全国の漁業者・農業者さんから、いち早く届く東京豊洲市場で新鮮な食物・珍味を仕入れ、飾りを控えて食品本来の味で酒席を盛り上げる料理を提供致します。当店にはメニューは御座いません。料理長が当日豊洲市場で季節を感じ、鮮度、状態を確認した食材で作りましたものを、お席までお持ちいたします。尚、召し上がりづらい食材等御座いましたら、ご予約時にご指示下さい。ご予算に合わせて、お料理をご提供させて頂く事も可能です。ご希望のお客様はお電話にてご相談下さい。
心ゆくまで美味しい料理とお酒を楽しんでいただき、翌日からも健康に過ごしていただき、また三幸を利用しようと思ってもらえるお店でありたいと開店以来精進しております。今までの歴史ある神楽坂を大切にしつつ、神楽坂で新鮮な息吹を吹き込んでくれる新しいお店の刺激を感じながら、常に四季の食材の組み合わせた新しい日本料理の魅力を伝えてまいります。神楽坂の歴史については、日本料理店のオーナーだから話せる神楽坂の本当の歴史を聞いてみてはいかがでしょうか。
電話:03-3260-2038
予約:一休.com レストラン
住所:東京都新宿区若宮町6
最寄り駅:東京メトロ 飯田橋駅、都営地下鉄大江戸線 飯田橋駅、JR線 飯田橋駅
営業時間: 18:00 ~ 23:00
定休日:土日祝